Top_Image
Top_Image

kintone

を使ったフォーム・帳票アプリ

◆ 出力するPDFは今までのフォーマットだけど、入力フォームの作り込みに苦労していませんか?

ペーパーレス化したけれど困っていることはありませんか?

  • レイアウトや見栄えを担当者が変えてしまい、綺麗に揃わない、印刷できない。
  • 入力画面から入れた項目がどこに印刷されるのかわからない。

その悩み、Frontierで解決できます。

  • 誰が入力してもレイアウトが綺麗に整う
  • 帳票を作り慣れていない人もどこに入力すれば印刷されるかわかる

Frontierで業務の属人化を防ぎましょう。


特徴

いまある帳票と同じレイアウトの入力フォーム

  • PDFをベースに置きたい場所にデータ枠を配置。今まで使っていた形で必要なところにだけ入力できます。
  • デザインしたそのままの内容でデータが入出力できます。入力したけど、出力イメージがわからないなんてことはありません。
  • すでに存在する紙書類そのままにデータ運用ができます。
  • バーコードやQRコードも使えます。

もちろん入力内容からのPDF作成も可能

  • 入力フォームをそのままPDFとして出力できます。
  • レイアウトが違ったり、崩れたり、文字がはみ出してしまうこともありません。
  • かんたんな書式設定もできます。

さらに外部公開により情報共有ができます

  • 公開機能を使えば、URLを貼り付けたり、メールでページへのリンクを伝える事ができます。
  • もちろん、閲覧だけにしたり、付箋(後述)を許可したりもできます。
  • 公開期間を設定できるので、公開終了忘れもなく安心です。

ついでに付箋(ふせん)によりコメント共有もできます

  • よくあるコメント機能とは違い、どの記述に対してのコメントなのか、明確です。
  • 色や大きさもいつも使ってる付箋のように選べます。
  • 貼った付箋の裏の文字もずらして見れます。